MENU
子育て中の悩み

子供だけで映画を見れるのは何歳から?注意点やマナーは?

映画館

映画は、子供向けのものから、大人が楽しむものまで様々な種類がありますよね。

子供向けの映画を自分の子供が見たがっている時に、一緒にみたくないから一人でみてきてよ!って思うことはないですか?
 

あるとき、わたしの友人から相談された話で、

「私の息子が戦隊ものの映画を見たいって言ってるんだけど、わたし興味ないから子供だけでみることはできないのかな?」

という内容でした。
 

わたしの友人みたいに「何歳から子供だけで映画を見ることができるのか」という疑問を持つ人は結構多いですよね。

そこで、今回はその謎を解決すべく、映画館のきまりについて調べて記事にまとめてみました。

気になっているという人はぜひ参考にしてみてくださいね。
 

Contents

スポンサーリンク

映画を子供だけで見れるのは小学生から?映画館の利用条件

映画館
 
結論からいいますと、何歳からというのは映画館では決まりがありません

赤ちゃんでも映画館に入場することが可能です。

ですが、子供だけで映画を鑑賞するという場合は、マナーをだいたいの規則を理解できるようになる小学生以上が望ましいでしょう。
 

小学生といえども小学1~6年生までいるわけですから、注意点やマナーがまだ理解できていない子だと子供だけで映画というのもなかなか難しいもの。
 

子供の映画館デビューにおいて考慮しなければいけないポイントとしては

  • 映画をみるのは初めてかどうか
  • 誰と一緒にいくのか
  • 学校の規則に反していないか
  • 座る場所は出入り口に近いか
  • おしゃべりや飲食のマナーは理解しているか

などが挙げられます。
 

特に、子供自身が映画館のマナーをちゃんと理解していることが一番重要になってきます。
 

放映されるものには、子供むけの映画もありますから子供が興奮して映画館で騒いだりおしゃべりをしたりすることも考えられます。

まだ子供が理解できてないと、親が判断できるのであれば、親子同伴で鑑賞することをおすすめします。


子供に教えるべき映画館のマナーと注意点

ルール
 
子供だけで映画を見る場合、マナーや注意点をしっかり理解できていることが大切です。

映画館のマナーにもいろいろありますから、大人がしっかりと教えてあげましょう。
 

  • 携帯電話の電源は切る
  • 上映中のおしゃべりはしない
  • 映画館の入場時間はできるだけ守る
  • 劇場販売以外の飲み物、食べ物は持ち込み禁止
  • 劇場内での撮影、録音は禁止

これらは映画館で決まっている基本的なマナーなので、しっかりと教えてあげましょう。
 

この他に、マナー違反のクレームと多いものが

  • 座席を蹴る、立つなどの行為
  • においのきつい食べ物
  • 勝手に席を移動する

 

などがあります。

子供だけだと心配だという場合は、周りの迷惑にならないように大人が同伴してあげましょう。

上映作品の基礎知識。PG指定やR指定ってどうゆう意味?

R18
 
PG指定やR指定って聞いたことがありますよね。

実際には、よく意味が分からないという方も中にはいるのではないでしょうか。

これらは、上映作品の基礎知識なので覚えておきましょう。
 

PG指定とは

PG指定のPGは「Parental Guidance Suggested」(親の指導を提案)の略。

子供が見る場合は、親がついていったほうが望ましい映画を表しています。

親がついていくのをおすすめしていますが、一般的には誰にでも見ることができるのです。
 

わかりやすく言えば、「刺激が強い映画」ということなので、子供だけで見る場合は少し注意してくださいねということです。

PG12、PG13というのをよく見かけますが、これは12歳、13歳以下の子供がみるにはふさわしくないですよという意味になるので気をつけましょう。
 

R指定

R指定のRは「Restricted」(制限された)の略。

17歳以下の子供が見る場合は、親も同伴で見ましょうねという意味を表しています。
 

日本の場合はR15+は15歳未満。

R18+は18歳未満の視聴・入場を禁止しています。

こちらは、制限がかかっている場合の表記になるので、気を付けましょう。
 


まとめ

いかがでしたでしょうか。

子供だけで映画を見る場合の注意点やマナーについてわかってもらえたでしょうか。
 

大人が子供に教えるべきマナーや注意点

  • 携帯電話の電源は切る
  • 上映中のおしゃべりはしない
  • 映画館の入場時間はできるだけ守る
  • 劇場販売以外の飲み物、食べ物は持ち込み禁止
  • 劇場内での撮影・録音は禁止

ということをしっかりと教えてあげましょう。
 

何歳から子供だけで映画を見れるということは、特にきまりは定めれていませんが、子供がしっかりと自制心をもち、マナーや注意点を理解できる年齢になってからが望ましいでしょう。

興奮してしまうと周りが見えなくなり、自分の世界に入ってしまう子供が多いですよね。
 

一緒に鑑賞している人が不快な思いをしないためにも、子供でも大人でも映画館のマナーを守ることは常識です。

しっかりと決められたルールを守って、楽しく映画鑑賞ができればいいですね。
 

この記事があなたの役に立つことを祈っています。



スポンサーリンク

子育て中の悩み
子育て中の悩み

子育て中の悩みカテゴリーでは、子育て中に生じるさまざまな悩みを解決する記事を掲載しています。

子育てについて他の記事も読みたい方はこちらからどうぞ。

子育て中の悩みカテゴリーへ



スポンサーリンク