妊娠中の悩み

妊娠中の運転、いつまでして大丈夫?気をつけるポイントとは?

運転

妊娠中、車を運転しても大丈夫なのかなと気になりませんか?

あまり運転しないほうがいいような気がしますよね!
 

しかし、仕事で車を使う場合や上の子が小さい場合は車を使わなければならないときもあります。
 

私も二人目を妊娠したときは、迷いましたが、上の子との外出にはどうしても車が便利だったので、臨月ギリギリまで運転していました。

しかし、眠たくなったり、シートベルトがお腹を圧迫したりと、少し危険も感じました。
 

そこで、妊娠中の運転について、改めて調べましたので紹介します。

妊娠中の方、これから妊娠を考えている方は参考にして下さいね!

Contents

スポンサーリンク

妊娠中の運転はいつまでして大丈夫?

いつまで

妊娠中でも車を運転することはできます。 

しかし、妊娠中の運転には様々なリスクがあります。
 

特に妊娠初期は流産の可能性があります。
 

臨月になるといつ出産になるかわかりません。

特に、この妊娠初期と臨月は運転は避けるべきです。
 

妊娠初期、後期、臨月のリスクについて、以下で詳しく紹介します。
 

妊娠初期

妊娠初期はまだ安定期に入っていないため、振動が胎児に悪影響を与えるかもしれません。

妊娠初期は流産する可能性が高い時期でもあるため注意が必要です。
 

また、つわりがひどかったり眠気が出る時期でもあり、普段より集中力や判断力が鈍くなる可能性もあります。

私も妊娠初期は眠気がひどかったり、つわりがしんどくて運転どころではない日もありました。

あまり運転しないほうがいいでしょう。
 

妊娠後期

妊娠後期になってくると、お腹が大きくなってくるので、運転がし辛くなります。

ハンドル操作もお腹が邪魔してスムーズにできなくなります。
 

また、車線変更等の確認も体が動きにくくなるので、顔を動かせる範囲のみになってしまい、あまり安全とは言えません。

運転するときはかなり注意が必要になります。
 

私も妊娠後期はお腹が大きくて、運転するときはかなりしんどかったです。

あまり無理すると事故にもつながるので、無理はしないようにしましょう!
 

臨月

臨月になると、いつ出産が始まるかわかりません。

運転しているときに陣痛が来るかもしれませんし、破水するかもしれません。
 

陣痛も最初は弱いから大丈夫と思うかもしれませんが、もし渋滞などに巻き込まれたら身動きができなくなる可能性もあって危険です。
 

この時期は運転することを避けるか、もし運転しなければならない場合でも誰かに同乗してもらってすぐに交代してもらえるようにしましょう。

私は臨月は怖かったので、運転することは控えていました。
 


妊娠中の運転は危険!?気をつけるべきポイントとは?

助産師の意見

 

妊娠中の運転で、特に気をつけなければならないのは「エコノミー症候群」です。
 

エコノミー症候群とは飛行機などで長時間同じ姿勢でいることで腰、足、お尻などの血管が圧迫された結果、血流が悪くなり血栓ができてしまう症状です。
 

この症状は飛行機だけではなく、同じ姿勢で長時間車を運転することでも発症します。

特に妊娠中は血液が固まりやすくなっていて、通常のときと比べて発症しやすくなります。
 

また、胎盤への血流が悪くなるので、赤ちゃんに栄養が行き渡らなくなるというリスクもあります。
 

エコノミー症候群を避けるために、なるべく長時間長距離の運転は避けましょう!

少なくとも1時間運転したら休憩するなどして、あまり体に負担をかけないように注意して下さい!
 

妊婦さんにおすすめ!運転に便利なアイテムをご紹介!

妊娠中の運転において、便利なアイテムには次のものがあります。
 

クッション

クッション

妊娠初期は特に運転には注意が必要です。

この時期はまだ安定期ではないため、車の揺れがどれだけ胎児に影響があるのかわかりません。

また、車の揺れがつわりを起こしやすくなり、気分が悪い中での運転になるかもしれません。
 

そのときクッションを持っていき腰と座席の間に挟んでおくと、揺れが伝わりにくくて便利です。
 

妊娠中期以降も、「エコノミー症候群」になるリスクがあります。

このリスク回避もクッションが役に立ちます。
 

クッション腰と座席の間に置くことで、振動が体に伝わりにくくなり、腰や足への負担が軽減されます。

また、クッションがあることにより座席も深く座ることにならず、腰やお尻も自由がきくので血流が悪くなることも防ぐことができます。

私も妊娠中はクッションを使っていましたが、かなり楽に運転できました。
 

マタニティシートベルト

妊娠中、お腹が大きくなってくるとシートベルトをするのも辛くなってきます。

また、シートベルトをするとお腹の赤ちゃんに影響が出ないかも心配ですよね。

そのようなときに使いたいのが「マタニティシートベルト」です。
 

マタニティシートベルトは、クッション状のバッドを座席の上に置き、それとシートベルトを繋ぐことで、お腹の上をシートベルトが通るのを避けることができます。

私は妊娠中はこのマタニティシートベルトを使わなかったのですが、使った友人の話では、全然体の負担が違うみたいです。
 


まとめ

妊娠中、運転することはかなり危険があるということは必ず自覚しておくことが大切です。
 

私も妊娠中に運転していましたが、色々な危険を感じました。

今思えば、ひやっとするようなことは何度もありました。
 

運転しないことが一番ですが、もし運転せざるをえない場合は、普段よりも相当注意して、無理をしない運転をすることを心がけましょう!



スポンサーリンク

妊娠中の悩み
妊娠中の悩み

妊娠中の悩みカテゴリーでは、妊婦に生じるさまざまな悩みを解決する記事を掲載しています。

妊娠中の悩みについて他の記事も読みたい方はこちらからどうぞ。

妊娠中の悩みカテゴリーへ



スポンサーリンク