疲れたとき、すっきりしたいとき、食後にだってコーヒーが飲みたい!
私に限らずそんな女性は多いですよね。
でもカフェイン量の多いコーヒー、妊娠中に飲んでも大丈夫なのでしょうか。
心配で飲むのをガマンしている方にぜひお伝えしたい妊娠中のコーヒーについての情報をまとめてみました!
Contents
スポンサーリンク
妊娠中にコーヒーが飲みたい!カフェインが胎児に及ぼす影響はある?
妊娠中、特につらいつわりの時期が過ぎると、また大好きなコーヒーが飲みたい!と思う妊婦さんも多いですよね。
でも「妊娠中はカフェインを摂らない方が良い」と言われたり、赤ちゃんコーナーにたんぽぽコーヒーなどがずらりと並んでいるのを見ると、飲んでいいのかな、やっぱりダメなのかな、と不安になってしまうことも多いかと思います。
私も妊娠前は毎日何杯もコーヒーを飲んでいたので、妊娠中した当初「コーヒーは良くないらしい」と聞いた時には「これから毎日何を飲めばいいの!?」とひどくショックを受けた覚えがあります。
実際のところはどうなのでしょうか。
胎児への影響①低酸素状態
カフェインの摂取が偏頭痛の緩和に役立つという話を聞いたことがありませんか?
そこからもわかるように、カフェインには血管を収縮させる作用があります。
つまり一時的に血流量が減るわけですね。
お母さんがコーヒーを飲むと、そこに含まれているカフェインの影響で胎盤を流れる血液の量も減ってしまいます。
赤ちゃんは胎盤を通してお母さんから血液中の酸素を分けてもらっている状態ですので、血流量の減少は胎児の酸素不足につながるというわけです。
おなかの赤ちゃんに十分な酸素が届かないとどうなるのでしょうか。
考えられるものとして、
- 発育障害
- 発達の遅れ
- 低体重
- 流産
- 早産
- 死産
などがあげられます。
妊娠中は大切なお子さんの一生を左右しかねない大事な時期!
カフェインの影響はあなどれません。
胎児への影響②胎児の脳や体内に蓄積される
おなかの中の赤ちゃんは、今まさにヒトとして生まれ出てくるために脳や体を作り上げている最中です。
もちろん、その未熟な体ではカフェインをはじめとする有害なものが入ってきてもしっかり解毒することができません。
胎盤を通して赤ちゃんに届けられたカフェインは、そのまま胎児の中に蓄積していくことになります。
赤ちゃんの健やかな発達に影響がないとは思えませんよね。
参考までに、産後のお母さんから母乳を通じて赤ちゃんがカフェインを摂取した場合、カフェインを消化するまで3日ほどかかるという説もありました。
胎児ならばもっともっと大変なんだということを覚えておけば、たくさん飲みたい衝動を抑えるのに役に立つかもしれませんね。
妊娠中にコーヒーが飲みたいけど何杯までならOK?
それではカフェインの代名詞であるコーヒーは、やはり飲まない方が良いのでしょうか。
WHOや各国の保健機関が情報を発信していますが、内容にはばらつきがあるようです。
妊娠中、コーヒー一日当たりの最大摂取量
代表的なところでは、
WHO…コーヒーカップ3~4杯
オーストラリア…コーヒーカップ4~6杯
イギリス、カナダ、韓国…マグカップ2杯
などがあげられています。
しかしこういった数字は研究者や研究機関によって前後するのが常ですので、不安の多い妊婦さんとしてははっきりしてほしいところですよね。
ある研究結果では1日の摂取量がコーヒーカップ1杯の人と比較して、2杯ならば20%、3杯ならば50%低体重児の生まれるリスクが高くなると報告されています。
また1日コーヒーカップ1杯程度でも流産のリスクが高くなるといわれている国もあるようです。
ところで、カフェインはコーヒー以外の飲食物にも含まれています。
ですから大事をとるならば1日1杯まで、連日は飲まない、などと自分なりのルールを決めておくと良いかもしれません。
私の場合は、せっかくだから妊娠を機に体の中からキレイになろうと気持ちを切り替えてハーブティーを取り入れるようにしてみました。
何種類か用意しておけば味も単調にならないため、コーヒーの登場回数を大幅に減らすことができましたよ。
妊娠中に飲むコーヒーはノンカフェインなら何杯でも良いの?
コーヒーはノンカフェインではない
ではカフェインの入っていないコーヒーならばどれだけ飲んでも良いのでしょうか。
まず残念なことに、コーヒーに「ノンカフェイン」はないんですね。
ノンカフェインとはもともとカフェイン自体を含んでいないということ。
そして、カフェインを抜いた「カフェインレス」「デカフェ」と呼ばれるコーヒーには本来の10%未満ではありますがカフェインが残っているのです。
カフェイン以外にも注意したいこと
未熟な胎児に悪い影響をあたえそうなものは他にもあります。
例えばカフェインの抽出方法。
外国から輸入されたものの中には製造過程で発がん性の強いジクロロメタンを使用しているものもあるそうです。
または残留農薬の問題。
妊娠中は特に気にして有機栽培のコーヒーを選んで購入する方も多いと思いますが、それでも農薬の使用は0ではありません。
りんごやイチゴなども農薬の残留率が高いとのこと。
素人が判断するのは厳しいですよね。
また、コーヒー豆の自衛手段でもあるカフェインを抜き取ることで、カフェインレスコーヒーはカビの発生しやすい状態になっています。
そういった毒性なども併せて考えると、何杯でも飲んでいいとは言えないようです。
まとめ
妊娠中はなにかと制限が多くなるので、大好きなコーヒーくらい好きに飲ませてほしいと思う方はたくさんいらっしゃると思います。
でも一番大切なことは、赤ちゃんが健康な状態で元気に生まれてくてくれること。
私は自分の欲に負けそうなとき、自分のおなかをさすって「あ、今この辺にいるな」とか「ここはおしりかな、頭かな?」なんて赤ちゃんとスキンシップ?をしたりもしていました。
愛おしい気持ちが高まってくると、いつの間にかコーヒーへの欲求を忘れてしまいます。
それでもやっぱり飲みたいというときは気持ちよく飲む!
そんな切り替えで妊娠期を乗り切ってくださいね。
スポンサーリンク