子どもの病気

子どもが汗をかかない!原因や疑われる病気は?発熱を伴う時の対処や改善法

赤ちゃん汗

子どもと言えば汗をたくさんかくとイメージがありますが、あなたのお子さんはどうでしょうか。

最近では汗をかかない子どもが多いようです。
 

汗をかかないということは体内の余分な水分も排出されないということですが、体には何か影響があるのでしょうか?

子どもが汗をかかないことは何か病気と関係しているのか、対処法はあるのかご紹介します。

Contents

スポンサーリンク

汗をかかないと体に起こる危険な症状と対処法!こんな場合は病院へ

水を飲む子供
 
人間の汗のかく仕組みというのは、気温が高くなったり運動などによって高くなった体内の熱を下げるために汗をかきます。

汗とかくことで一緒に熱を下げる仕組みになっているんですね。
 

体温が高くなれば、車でいうとオーバーヒートです。

体も熱によって様々な機能に支障が出るため、汗によって調節されているんです。

車にもオーバーヒートを防ぐために冷却水がありますからね。
 

それでは子どもが汗をかかないと、どんな危険性があるのでしょうか。
 

汗をかかないということは、体の外に熱を発散することができないため熱中症にかかりやすくなります。

また、体に熱がこもったせいでぐずったりと機嫌が悪くなることもあるんです。
 

汗をかけずに体温が上がってしまったらまずは水分の補給をしてあげましょう。

一度にたくさんの水を飲むよりも、何回かに分けて飲ませた方が水分が体全体に行きわたります。
 

そして、水分補給だけでは体温を下げるのが困難であれば、濡れタオルや冷却シートを使って、脇の下・足の付け根などを冷やすとより早く体温が下がりやすくなります。

夏であればスプレーを利用して水を霧吹きしてあげると、肌の表面から熱を放散するので体温が下がりやすくなりますよ。
 

一方で、病気の原因が考えられることもあります。
 

無干症・乏汗症

汗が出なかったり少なかったりする病気です。

この場合、

  • 体温を調節する神経に何らかの障害がある
  • 皮膚の病気
  • やけど

などが原因で汗をかかなくなってしまいます。
 

お子さんがアトピー性皮膚炎であれば、汗腺が詰まって汗が出にくいことがあります。

また、皮膚が乾燥して肌がザラザラ荒れてしまい、パラパラとフケのようになり痒がったり痛がったりしていたら注意しましょう。
 

無痛無汗症

ごくまれに見られる、子どもの先天性の病気です。

  • 痛みを感じない
  • 体温調節ができない
  • 気温で極端に体温が上下する

などが特徴の病気です。
 

痛みを感じないということはケガ骨折などが多くなり、寒い時期には体温が下がりやすくなるので早めに気づいてあげないといけません。
 

万が一疑いがあるなら、一度病院で検査をしてみることをおすすめします。


汗をかけない原因は?「最近の子どもは汗をかきにくい」って本当?

エアコン
 
最近汗をかかない子どもが増えたのは、能動汗腺の数と体温調節機能に大きくかかわる問題のようです。
 

能動汗腺って?と思った人もいますよね。
 

能動汗腺とは、汗腺のうち汗を出すものをいいます。

汗腺でも汗をだすもの、出さないものがあるんですよ。
 

重要なことは、能動汗腺が発達する生まれてから2~3歳までに、どれだけ高い気温にさらされて育ったかということです。

高い気温の場所では能動汗腺の数が多くなりますが、3歳以降は能動汗腺が増えることはないため、汗をかく体質に作っていくにはこの時期はとても重要になるのです。
 

最近では、暑い夏にはどこに行ってもエアコンがありますし、小さいうちからこの涼しさを体験しています。

常に涼しい場所で過ごしていると汗をかく機会が減ってしまいますよね。

そのため汗腺が発達しないため、汗をかかない体質へと育った子どもが多くなったわけです。

環境の変化、ということになりますね。

適度な汗をかけるようになる改善法

入浴
 
自ら汗をかけるように改善していけば、毎回体を冷やしたりする手間が省けます。

まずは体を清潔に保つこと。

汗をかいていないからといってきちんと洗わないのは逆効果です。
 

体を良く洗い肌を清潔に保つことによって、汗が出やすく改善されることがあります。

また、子どものうちはできるだけ体を動かして汗をかく生活をすることで、汗をかきやすい体質にするのも改善の近道です。


まとめ

最近では汗をかかない子どもが増えてきました。

それは暑い日でもエアコンがあるため汗をかく機会が減り、汗腺が発達しないためです。

改善するには、

  • 体を清潔に保つこと
  • 運動を心がけること
  • 水分補給をこまめにする

などがあげられます。
 

まれに汗をかかない

  • 病気無干症
  • 乏汗症
  • 無痛無汗症

などが考えられますので、疑いがある場合は一度病院で検査してみましょう。
 

わが子は真逆で、汗をたくさんかいています。

体が冷えると思いエアコンはあまり使っておらず、保育園でもエアコンがありませんでした。

結構汗をかく機会が多かったのかもしれません。
 

汗をかかなければ洋服も汚れないし臭くないから一見良い感じに見えますが、本来外に出さなければいけない熱を体に留めておくことは子どもにとっては苦痛です。

早めの対処をしてあげましょうね。



スポンサーリンク

子供の病気
子供の病気

子供の病気カテゴリーでは、子供の体調や病気についての悩みを解決する記事を掲載しています。

子供の病気について他の記事も読みたい方はこちらからどうぞ。

子供の病気カテゴリーへ



スポンサーリンク