女性はパスタが好きな方、多いですよね。
ナポリタンやミートソースに振りかける粉チーズは、味の大事なアクセントです。
ですが、妊娠中はチーズに注意が必要なことをご存知でしょうか?
私も妊娠中、つわりで手抜き料理の日にパスタが多かったり、トマト味のパスタばかり食べたい時があったので、粉チーズをよく使っていました。
妊娠中なぜかよく食べていたという声もあるパスタですが、外食で食べることもあると思います。
さて、妊娠中の外食でパスタの上にかかった粉チーズを食べて良いのか?
また、うっかり食べてしまった時のリステリア菌の影響と、安全に食べられるチーズの種類についてまとめてみましたので、是非参考にしてみて下さいね。
Contents
スポンサーリンク
妊娠中に粉チーズは食べても良いの?
妊娠中に食べても問題ないとされているチーズは、「プロセスチーズ」という加熱処理したチーズです。
粉チーズも「プロセスチーズ」であれば問題ないと言うことになりますが、間際らしいことに
- ナチュラルチーズ
- プロセスチーズ
の2種類あります。
自分で粉チーズを買う時は、パッケージを確認すればチーズの種別がわかります。
プロセスチーズの粉チーズであれば、パスタの上にかかっていても問題なく食べられますが、外食の時が問題ですよね。
どちらのチーズを使用しているか、見た目ではわかりません。
もしナチュラルチーズタイプの粉チーズであっても、注文した食事がドリアやグラタンなどであれば熱処理が加わっていますので問題ありません。
問題は、粉チーズがかかっているだけで調理で熱が加わらないパスタやサラダなどですね。
ミートソースやボロネーゼ、ナポリタン、カルボナーラなど、パルメザンチーズをかける料理があります。
パルメザンチーズはナチュラルチーズを粉のチーズにしているので、通常は加熱していません。
そのため、リステリア菌がいる可能性があります。
ですが、日本で作られるパルメザンチーズは製造工程で加熱が義務付けられているため、リステリア菌の心配がないと考えられています。
多量に食べすぎなければ、気にせず食べて良いでしょう。
ただ、輸入品の粉チーズがナチュラルチーズであれば注意が必要なので、外食時の粉チーズはあまり口にしないほうが安全だと言えます。
ご自宅でパスタを食べる分には、商品に「プロセスチーズ」と記載のある粉チーズを購入してくれば心配なく食べられますね。
妊娠中に粉チーズを食べてしまった!リステリア菌の影響は!?
妊娠中に避けるべきチーズの種類は「ナチュラルチーズ」という非加熱のチーズです。
粉チーズにも「プロセスチーズ」と「ナチュラルチーズ」の2種類存在します。
これは意外と知らないような気がしますが、意識してみるとパッケージにしっかり書かれているんですね。
そして、妊婦さんはリステリア菌に感染する可能性のある「ナチュラルチーズ」の粉チーズは避けなければなりません。
とは言え、うっかり外食でパスタの上にかかった粉チーズを食べてしまった!と言う妊婦さんもいらっしゃいます。
パスタの上にかかっているだけだと、忘れがちになってしまいそうですよね。
リステリア菌は、大腸菌などと同じように食中毒を引き起こします。
それほど強い菌ではないので、感染しても重症化することは稀です。
ですが、妊婦さんは免疫力が低下しているため、健康な人なら問題ないリステリア菌であっても感染リスクが高く、また重症化する恐れがあります。
外食で食べた粉チーズが「ナチュラルチーズ」だったのかはわからないと思いますが、少量であればあまり心配ないと言えます。
というのも、日本で製造されているナチュラルチーズは加熱殺菌が義務付けられていますので、感染する可能性は基本的にないそうなのです。
もし、外食先で輸入品の粉チーズのナチュラルチーズを使用していたということであれば心配になりますが、大量に食べなければあまり心配する必要はないと言えます。
ただ、万が一のことを考えて外食での粉チーズは控えた方が安全だと言えます。
もしどうしても食べたい場合は、リステリア菌は75℃で数分間加熱すれば完全に死滅するので、加熱して食べるようなドリアやグラタンなどの料理を選ぶと良いでしょう。
妊娠中に安心して食べられるチーズの種類は?
チーズはスーパーの売り場だけでも、色々な種類が売られていますよね。
輸入品ショップに行くと、お洒落で美味しそうなものがずらり。
さて、妊娠中に安心して食べられるチーズの種類ですが、「ナチュラルチーズ」は避けた方が良いとされています。
市販のチーズには、原材料名や内容量の表示とともに種類別の表示があります。
「ナチュラルチーズ」を選ばないように、確認して下さいね。
さて、避けた方が良いとされている「ナチュラルチーズ」がどんなものかわかりにくいですよね。
「ナチュラルチーズ」は、乳を固めて発酵熟成させた非加熱のチーズです。
テレビなどでよく見かけるものだと、大きな楕円形のチーズでそこからそぎ落として食べるようなお洒落なチーズは発酵熟成させたナチュラルチーズですね。
チーズは、原料となる乳の種類、使用する微生物や加工方法などにより、世界中で1,000種類以上あると言われています。
すごい種類ですね。
さて、妊婦さんは避けたい「ナチュラルチーズ」は以下の種類に分類されています。
- フレッシュチーズ(モッツァレラ)
- 白カビチーズ(カマンベール)
- ウォッシュチーズ(エポワス)
- シェーブルチーズ(クロタン・ド・シャヴィニョル)
- 青カビチーズ(ゴルゴンゾーラ)
- セミハードチーズ(ゴーダ、チェダー)
- ハードチーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ)
青カビチーズはネーミングからして、熟成発酵させたナチュラルチーズだと想像できますね。
次に、妊婦さんが食べても問題ないチーズは加熱処理している「プロセスチーズ」と呼ばれるタイプです。
乳化剤などを加えて加熱して溶かし、四角い形などに成形したものです。
熱処理しているので乳酸菌は死滅していて、それ以上熟成することはありません。
この「プロセスチーズ」ですが、実際にどんなものか想像しにくいですよね。
例えば、四角い形に形成されていると言えば、コンビニでもよく売られている雪印の「ベビーチーズ」です。
小さく1個ずつ個別包装されていて、食べやすくなっていますよね。
また、1枚ずつフィルム包装されていて、食パンにのせて焼いて食べたりすることで知られる「とろけるスライス」も「プロセスチーズ」です。
つまり、妊娠中食べても良い種類のチーズは加熱して溶かして加工してある「プロセスチーズ」なら安全に食べられます。
まとめ
リステリア菌に感染する可能性があるナチュラルチーズですが、リステリア菌そのものは自然界に広く分布しているそうです。
ネット検索していると、こんなニュースを見つけました。
アメリカでスーパーで売られていたメロンに、リステリア菌が付着していたことがあったそうです。
インフルエンザのような症状が現れていたとある妊婦さんは、このメロンからリステリア菌に感染していたとのこと。
その妊婦さんはなんと妊娠7カ月で赤ちゃんが産まれてしまいました。
というのも、リステリア菌が免疫細胞に紛れて胎盤に侵入し、無菌状態の子宮内が汚染され、本能で危険を感じた胎児が母体から出てきてしまったということなのです。
無事に普通分娩で出産し、わずか1,670gの赤ちゃんはやはり細菌に感染しており、危機的な状況だったそうです。
リステリア菌に感染すると、妊婦さんは食中毒の症状だけではとどまらず、早産を引き起こす可能性もあります。
リスクがある食べ物だとわかっていれば、出来るだけ口にしない方が安全だと言えます。
外食で粉チーズを振りかけるパスタを食べるときは、オーダー時に粉チーズをぬいてもらうようお願いしてみるのも良いかも知れませんね。
味のアクセントがないとちょっと物足りなさを感じるかも知れませんが、不安になってしまうぐらいなら食べないでおいた方が安心です。
スポンサーリンク