子どもの発達

子供のでべその原因は?治し方は?手術するべき?

でべそ

これなに?!
 

初めて我が子のでべそを見た時の一言です。

子どものでべそで悩んでいるご家族の方大丈夫です。

でべそは大半が自然に治ります

でべその赤ちゃんは泣くたびに、おへそが風船のように膨らんで破裂するんではないかと怖くなってしまうこともありますが、いつへこんだかわからなくなるぐらい普通のおへそになります。
 

Contents

スポンサーリンク

子供のでべその原因は?

赤ちゃん
 
そもそも「でべそ」って何でなるの?と思いますよね。

でべそとは、本来凹んでいるはずのおへそが飛び出している状態のことを指します。

正式名称臍ヘルニアと言います。
 

生後間もない時期にはまだおへその真下の筋肉が完全に閉じておらず、穴があいています。

そのため、お腹に圧力がかかった時(泣いたときなど)に、その穴から腸や脂肪が飛び出してきてでべそになります。
 

このような時は、びっくりするぐらい、でべそは風船のようにパンパンに大きくなります。

個人差はありますが、ピンポン玉ぐらいまで膨らむ子もいます。
 

赤ちゃんの場合は、しっかりゲップをさせることにより、お腹に空気が溜まらずでべそが大きくなりにくくなります。
 

臍ヘルニアは、5から10人に1人の割合でみられます。

また未熟児などの赤ちゃんは、50%ととても高い割合でみられます。
 

私の長男もでべそでした。

泣く度に膨れるでべそ。

お風呂に入れる時に泣かれると破裂するのではないかと怖くなったのを今でも鮮明に覚えています。
 


子供のでべその治し方は?

ハイハイする赤ちゃん
 
でべその治療方法は自然に治るのを待つ自然療法です。

9割の赤ちゃんが1歳までに自然完治します。
 

これは、寝返りやハイハイなど腹筋が発達することにより、おへその穴が小さくなるからです。

治るまでの間、おうちの方は、赤ちゃんが泣くたびに痛々しく可哀想と思いますが、成長や発達に影響を及ぼすことはないので安心して大丈夫です。
 

少しでも早く改善したいと思うなら「腹ばい」がお勧めです。
 

腹ばいになることによって、飛び出した腸がお腹に戻りやすくなります。

赤ちゃんを「腹ばい」にさせる時は、必ずそばについて、赤ちゃんから目を離さないようにしましょう。
 

その他に、圧迫療法という治療が一部の施設で行われています。

民間療法にあたるので、小児科で行ってくれるところは多くはありません。

ただ近年、医療機関でもこの方法が見直されているようですので探してみると良いと思います。
 

圧迫療法とは、スポンジをおへそに当てて、テープで固定するというものですが、デメリットとしてテープで皮膚がかぶれるので、テープの貼る位置を変える・昼間だけ行う・清潔にして保湿をしっかりすると言った工夫が必要です。

また、1歳を過ぎても治らない場合は手術が必要になってくることがありますので、その場合は医療機関において、お医者さんと相談してください。
 

私の長男の場合も、自然に治るのを待ちました。

圧迫療法はしませんでしたが、病院の先生に相談して、おへそを押して中に入れるということをしました。
 

最初はこれもこわくてたまりませんでしたが、慣れてくるものです。
 

子供のでべそは手術した方がいい?

手術
 
大半は自然に治りますが、1~2歳を過ぎてもでべそが治っていない場合、手術を行います。

見た目が悪いだけで気にならない場合は、手術する必要はありませんが、生後間もない時から同じ状態ですと、腸が飛び出したままで、穴の部分が締め付けられ痛みを伴ったり、吐き気がしたりすることがあります。
 

また、まれですが、腸がしめつけられて内臓が壊死するという危険性もあります。

ですので、見た目が気になる場合も含めて、1歳を過ぎても治る傾向が見られない時は病院で相談しましょう。
 


まとめ

小さい赤ちゃんのおへそがとても腫れていたら、おうちの方は心配でたまりませんよね。

初めてあのおへその状態を見たらびっくりしますよね。

実は私は長男の時に本当にこわくて、心配し過ぎて病院を2件まわりました。

小児科の先生に、本当に大丈夫ですか?って何度も聞きました。
 

「お母さん、初めて見たなら驚いたでしょう。大丈夫ですよ。自然に治ります。治らなかったり、また凄く気になるようなら来てください。」
 

そう言われても当時は半信半疑でした。

中学3年生になった長男のおへそは、あのときのでべそがうそのように綺麗なおへそです。

今では笑い話になっています。
 

今、心配でたまらないご家族の方には「本当に?」と思われるかもしれませんが、でべそは大半が自然に治ります

心配なら、まずは病院にいきましょう!
 

「でべそ」と言われたならまずは1歳まで様子を見ましょう

それでも治らなかったらまた病院です。

病院には専門のお医者さんがいます。

相談しましょう!!任せましょう!!
 

心配でたまらなくなるとママや家族は不安な顔になります。

赤ちゃんはママや家族の笑った顔が大好きです。

笑い声も大好きです。
 

きっと、私も長男の時は、不安な顔をしていたと思います。
 

たかが、でべそでと思われるかもしれませんが、当時の私は子どもが本当に大変な病気になったんではないかと思っていました。

けど、そんな長男の、あのピンポン玉ぐらいまで膨れていたでべそも治りました。
 

そう。でべそは自然に治ります。

赤ちゃんが寝返りやハイハイなどの成長に合わせて腹筋が発達していくと治っていきます

赤ちゃん自身が自然に治していくので、それでも治らない時はお医者さんに手伝ってもらいましょう。

たくさん赤ちゃんと一緒に笑って過ごせるように病院で相談しましょう。



スポンサーリンク

子どもの発達
子どもの発達

子どもの発達カテゴリーでは、言葉や体などの子供の発達についての悩みを解決する記事を掲載しています。

子どもの発達について他の記事も読みたい方はこちらからどうぞ。

子どもの発達カテゴリーへ



スポンサーリンク