子育て中の悩み

子供が爪を噛む原因は愛情不足?治すにはどうしたらいい?

子供の爪噛み

昔から爪を噛む子は、親からの愛情が不足しているって言われていますね。
 

でも実際に、自分の子が爪を噛んでいたら?

愛情不足なの???と不安になります。

結論から言うと、
 

愛情不足ではありません!!!
 

私の娘も弟が産まれた直後の2歳半ごろから、爪を噛むようになってしまいました。
 

弟が産まれて、寂しい思いをさせてしまってるんだ!!とは思ったものの、産まれたばかりの弟の世話もあり、娘だけにかまう訳にもいかず。

現状はそう、上手くはいきません。
 

でも実際のところ、皆が言うように本当に愛情不足だけが原因なのでしょうか。
 

娘は現在6歳、爪噛みは、なくなりました。

私たちがどのように、克服してきたか教えたいと思います。

Contents

スポンサーリンク

子供が爪を噛む原因は?

娘の爪噛みを治すためにまず私がしたことは、 “インターネットで原因を調べる” でした。

でもネットで検索すると、
 

愛情不足!!
 

寂しさの表現!!
 

癖だからしょうがない!!
 

などもういろんな情報がありすぎて混乱しました。

そんな中見つけた一つの言葉
 

「子供を心配するママは愛情不足でない」
 

この一文に、とても救われました。

愛情不足ではないんだ、大丈夫なんだ、と安心しました。
 

そして私は、自分の娘がなぜ爪噛みが始まったのか…

娘を注意深く観察することで、原因を探ることにしました。
 

弟が産まれ、今まで1対1で接していた母親が、急に赤ちゃんの方に、付きっきりになってしまいました。

と同時に、授乳している弟を見て口さみしいのか、指をくわえることが多くなりました。
 

それから、日中も口元にすぐ手が行き、気が付くと、爪を噛んでいました。
 

では、娘は日中、どんな時に爪を噛むのかな?と観察すると、

テレビを見ていたり、怒られていたり、神経が集中している時に自然と爪を噛んでいるようでした。
 

娘にとって爪を噛むというのは、自分が落ち着いている (落ち着きたい) 時のスタイル、安心する姿勢?のようなものなのかなと思いました。
 

でも爪を噛んでいる姿ってあまり格好良くないですね。

なるべく自然に、治してあげたいです。


子供の爪噛を治すにはどんな言葉がけをしたら良い?

叱る親

言葉がけの仕方で一番良くないのは、

「爪を噛んではいけません!!」と怒る事です。
 

でも本人が、爪を噛んでいる自覚がないと、行為をやめることにはならないと思います。
 

まずは、爪を噛んでる所をみたら、

「爪を噛んでるよ」と教えてあげることも大事です。
 

きっと、 「かんでないよ!!」 と返ってくると思います。
 

そこで、噛んでた!!と言い返すのではなく、本人に自覚させることが目的なので、

「そうねぇ」くらいで聞き流し、また別の時に噛んでいたら「爪噛んでるよ」と教えてあげて下さい。
 

これは、癖なのですぐ治るものではありません。

長期戦も覚悟して下さい。
 

決して怒るのではなく、穏やかに 「爪を噛むのは、あまりカッコよくないね」とか、「ばい菌あるからバッチイよ」と言ってあげるのもいいかもしれません。

そして、なんでもない時に、爪を見て「伸びたね、噛んでないね」と言ってあげて下さい。
 

我が家は、娘だったので、

「爪が伸びたらマニュキュア塗ってあげる」と約束しました。
 

これをひたすら続け、3年ほど経った時、娘から「爪伸びたから切って」と言われました。
 

伸びていた爪はほんの少しでしたが、えらいねぇ と言いながら切りました。
 

その時は、私もとっても嬉しかったです。

それから、少しでも伸びてたら、爪切りで切るというのを徹底しました。
 

褒めるのも忘れないで下さいね。

そして、少しずつ爪を噛むことが減ってきました。

子供の爪噛みを治す薬がある!?その効果とは?

 

どんなに言っても子供の爪噛みが治らない!!

やっぱりすぐに辞めさせたい!!
 

という人たちのために、子ども用の苦いマニュキュアが販売されています。


 

オーガニック成分で出来ていて、噛みと苦い味がするそうです。

マニュキュアのように爪の表面をピカピカにコーティングしてくれるので、見た目もバッチリ!!
 

娘もよろこんで付けてくれそうですし、これで治ったという声も多数あります。

即効性を期待するならば、試してみる価値ありです。


まとめ

爪噛み!!と思うと、あんまりいい感じはしませんが、これは癖の一つです。
 

実は、筆者の私も小学生時代、爪を噛んでいました。

でも年齢が上がると、カッコ悪いな、と自分で思って自然と治っていました。
 

そうなんです。癖なんて誰でもあるんです。

そんなに気にすることでもないのかなと思います。
 

まだまだ、心のバランスをとるのが難しい幼少期、母乳を飲むことで安心していた新生児期を思い出しているのかもしれません。
 

癖を心配してネットで調べる前に、子供とゆっくり向き合う時間を作ってみてください。
 

大丈夫です。
 

子供は、ママが大好き!!

ママも子供が大好き!!
 

それが一番大事なことです。



スポンサーリンク

子育て中の悩み
子育て中の悩み

子育て中の悩みカテゴリーでは、子育て中に生じるさまざまな悩みを解決する記事を掲載しています。

子育てについて他の記事も読みたい方はこちらからどうぞ。

子育て中の悩みカテゴリーへ



スポンサーリンク